着物に興味があるのなら和裁教室へ
日本人の本来の民族衣装でもある着物を普段着として着ている人は、今では皆無かも知れませんが、やっぱり結婚式やお祝いの席でのセレモニーや、ちょっとかしこまって歌舞伎を見に行くなどする時に颯爽と着物を着こなせると、とても粋でカッコイイ大人の女性に映ります。
自分出来られる様になると、より身近に感じられるでしょう。
そして不思議な事に、着付け教室に通って、着物を自分で着られる様になると、今度は着物そのものに香味をそそられ、自分で見立てたり、自分で作ったりしたくなり、和裁教室へ通いたがる方も多いそうです。
こちらの和裁教室は、着付け教室も行っていて、まさに和装にはまった生徒達が、自分の体にしっかり合った着物作りをプロの仕立て屋から教われる素敵な和裁教室です。
寸法や要所をしっかり指導してくれます。
予約制ですから、都合のいい時間帯に自由に参加出来るので、長く続けられますし、特にカリキュラムもない為、自らが当初いたいていた目的を相談しながら達成する事が出来ます。